ブログ日記 24 5月 2020 死にたくなった時に読む記事。 この記事にたどり着いたということは、貴方は今辛いのかも知れません。 そんな貴方に向け、私は記事を書いています。 かく言う私も、定期的に希死念慮というか、死に向き合う思考の癖があります。 ネガティブになりたくはないのですが、まあそういうこともある。 そんな時どうすればいいか。 体が動かせるなら、動かし… 続きを読む
ブログ日記 12 4月 2020 素人ブロガーのOODAループ!来週の戦略とか~2020.4.12 毎週恒例、OODAループのお時間です。詳しく知りたい方はこちらから。 http://iandco.jp/ ちなみに、本当の使い方は毎日というか、できるだけ早くループしてアクションするのがポイントです。 当ブログでは、自分の戦略を決める過程を皆様に見て頂きたいため(簡単にいうと記事数を稼ぐため)このペ… 続きを読む
ブログ日記 5 4月 2020 OODAループで考えるブログ戦略~2020.4.5 さてさて、定期的なOODAループのお時間です。 厳密にいうと、常に回し続けるというか、回す速度が速いほど戦略的に意味があるのですが…そんなに頻繁にこればっかりやるわけにいかないので…ご勘弁。 今回は、集客に焦点を当ててみます。 全般の集客については、横這いオブ横這いでした。まさに増えも減りもしないと… 続きを読む
ブログ日記 11 2月 2020 前澤友作をフォローし続ける行為はダサいのか?~機会損失の話~ 前澤友作氏のプレゼント企画、外れたあともフォローし続けるのってなんかダサいし、恥ずかしいよな〜って方。私もです。 本記事では、これについて考えてみます。 さて、Twitter利用者にとってはお馴染みとなりつつある、各プレゼント企画。 その目的は様々で、フォロワー数を増やす宣伝目的であったり、はたまた… 続きを読む
ブログ日記 8 2月 2020 初心者向けニュースブログ書き方講座~記事量産重視のススメ ブロガー歴まもなく1年、アドセンスだけで収益もなんとかちらほら。 そんな初心者に毛が生えた程度の私ですが、だからこそ初心者様向けの記事量産法を教えたいと思います。 なお、今回は最も記事を量産しやすい、ニュース記事の書き方に特化しています。 まずはネタの見つけ方。 ニュース記事の書き方には大きくわけて… 続きを読む
ブログ日記 1 1月 2020 元旦だから去年の反省と今年の方向性を決めてみる。 新年明けてました、おめでとうございます。今年もどうかよろしくお願いします。 私はというと、リアルの方の年賀状作成に追われています。来た人にのみ返すスタイルで、いつかゼロにしたいのですが…そういうわけにもいかず。誠意ゼロなのは内緒。 さて、ブログについて。誰も興味ないと思いますが、簡単に振り返り。 ち… 続きを読む
ブログ日記 9 12月 2019 マイホームは嫁の実家付近に建てるな!男性側のデメリット。 この記事は、家を建てようとするすべての男性に向けた記事です。 もう建ててしまった人は後悔するかも知れないので、非推奨。 皆様、家を建てる場所について、いかがお考えでしょうか? 恐らく一人暮らしでは家を建てることは意味がないというか、あまり一般的ではないのかなと思います。少なくとも日本においては。 結… 続きを読む
ブログ日記 2 12月 2019 トレンドブログでクソみたいな記事を量産する方法がこちら。 今回は、クソみたいな記事を短時間に大量生産する術をご紹介! とりあえず質は問わずに記事数を稼ぎたい方、更新がきついって方にオススメです。 反対にちゃんとした記事を書きたい方は、反面教師にしてください(笑) では、手順の紹介。語り部はポケモンのオーキド博士風でいきます。 1 はじめに ここにニュース… 続きを読む
youtube 19 11月 2019 初心者ブロガーはTwitterに力を入れるべきか否か…体験ご紹介 さて、今日は初心者ブロガーの集客方法のご紹介。 私3月にワードプレスに移行しまして、これまで8ヶ月あまりやって参りました。 収益化はグーグルアドセンスのみ。楽天アフィリはクリックだけで、購入に結びつくことはありませんでしたね… そんなこんなでアドセンスのみで収益いまのとこ300円。はい、きついですね… 続きを読む
ブログ日記 18 10月 2019 子どもから見て、離婚ってしちゃいかんのか? ぶっちゃけます。 お疲れ様です。携帯から更新なので、今日は文字オンリー。 親が離婚からの再婚、自分も地獄の生活を送っている私が、子ども目線の離婚是非を語ります。 さて、皆様離婚ってどう思いますか? 日本における離婚率は約35%、実に三組に一組は離婚する計算です。 当然、収入などの背景により離婚率は変わるので、皆様の体… 続きを読む