下ネタ 1 2月 2021 ちんちん亭語録を再翻訳してみたら…意外な結果に正体みたりって感じだな。 当ブログ、いまだに不動に一番人気を誇る「ちんちん亭語録」関連記事。 未だにグーグル先生で「ちんちん亭語録」と検索すると、当ブログが2番目くらいに来るのです。もはや名誉ちんちん亭会員。 そして、ついに至った発想。 それが… 「日本語話者より英語話者の方が多い」→わかる 「ブログ記事を英語で書けばアクセ… 続きを読む
下ネタ 10 5月 2020 ちんちん亭語録でカルタ作ったった!は~ん編♡ 前回記事はこちら。 https://tidax-2.com/%e4%b8%8b%e3%83%8d%e3%82%bf/%e3%81%a1%e3%82%93%e3%81%a1%e3%82%93%e4%ba%ad%e8%aa%9e%e9%8c%b2%e3%81%a7%e3%82%ab%e3%83%ab%e… 続きを読む
下ネタ 10 5月 2020 ちんちん亭語録でカルタ作ったった!あ~の編♡ 思いつきちんちん亭記事。ライフワークです。 本当は絵を付けたいのですがね…絵心がないので…想像で補うんだよオラッ! では…逝きますぅ!見つけられなかったところは勝手に作りますぅ! 「あ」 ありがとうじゃねえんだよ、この変態! 謝れオラ! 「い」 イクっ じゃねえよボケ! 「う」 うお急にすげぇ吸いつ… 続きを読む
ネタ 16 1月 2020 明日から使える?ちんちん亭語録 小説の方は割と真面目に仕上げていきたいので、今日はネタ記事いきます。 みんな大好きちんちん亭様の語録から、明日使えるものを厳選。 1 オラ、アクメしろってボケ先生がよ。 ちょうどセンター試験やら受験やら、先生に不満がたまりがちではないでしょうか? そんな時は、オラ、アクメしろ。この一言でOKです。ア… 続きを読む
ネタ 21 12月 2019 ちんちん亭語録もっと研究してみた。文型を発見!? お疲れ様です。「また」です。二匹目のドジョウはなかなか捕まらない。ことわざのとおりですね。 もはやちんちん亭専門ブログになる日も近い。 関連記事はこちら。https://tidax-2.com/%e3%83%8d%e3%82%bf/%e8%aa%9e%e5%ad%a6%e3%81%ae%e8%a6%… 続きを読む