youtube 24 3月 2019 なるべく丁寧おじさん ご紹介 お世話になっております。 今回はYouTubeで主にファイアーエムブレム系の動画をあげてらっしゃる、「なるべく丁寧おじさん」のご紹介を。多分、ファイアーエムブレムシリーズが好きな人は、紹介するまでもなく御存知だと思います。 私は、ファイアーエムブレムシリーズ、子供の頃好きだったんです。シリーズのスー… 続きを読む
航空無線通信士 24 3月 2019 電波法 研究シリーズ4 お疲れ様です、日曜日にも研究!今回から、引用の前は青ブロック、引用後のまとめ部分は緑ブロックにしてみました。強調点は赤字です。 今回のリストは以下のとおり。私の本業に鑑み、航空無線通信士を今後はターゲットにしていきます。 無線局の申請航空機局の場合の追加事項審査後の予備免許免許の交付 まずは無線局の… 続きを読む
ブログ日記 24 3月 2019 おはようございます、広告表示について おはようございます。 グーグルアドセンスの広告について、審査通ってから2日ほどで表示されるようになりました~❗ ただ、報酬はゼロですが!当たり前ですね、ページビュー10ちょっとですし… ちなみに、私のブログでいうと、1000ビューあたり4円程度のペースだそうで。 月に一万円とろうと思ったら、途方もな… 続きを読む
ニュース 23 3月 2019 中国船による日本国EEZ内における海洋調査について Yahooニュース、産経新聞様の記事より。 沖ノ鳥島の東北東の日本のEEZ内で、中国船が海洋調査をし、海上保安庁による中止要求を無視したとのこと。そもそも排他的経済水域とは… 排他的経済水域(Exclusive Economic Zone; EEZとは、海洋法に関する国際連合条約に基づいて設定される… 続きを読む
落書き 23 3月 2019 落書き公開 鳳凰の雛 書くことがないなあ…電波法は疲れるし、アクセスないのよね… ということで、落書きを公開するスタイルで、ものは試しに。 翼を休める鳳凰の雛 色のづかいのセンスがないので、水墨画スタイルでごまかす笑 …次からは真面目にやるので、お目こぼしを… 1週間で書くことに苦慮するとはおもわなんだ…… 続きを読む
電波法 23 3月 2019 電波法 研究シリーズ3 第3段です。意地でやってます笑 今回は、無線局の開設について。 電波法に4条より、以下のとおり開設は定められています。以下イタリック体は、法律引用。 (無線局の開設) 第四条 無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。ただし、次の各号に掲げる無線局については、この限りでない… 続きを読む
ブログ日記 23 3月 2019 Twitter すごいのこと お疲れ様です、本日は土曜日ですね! 今回はTwitterやってて感動したことを綴ります。 それは、Twitterやらなければ絶対に交わらないであろう方々とフォロー又はフォロワーという関係になれること。 ブログやる前は、英語の勉強のため、トランプ大統領くらいしかフォローしてなかったんです。 しかし、ブ… 続きを読む
未分類 22 3月 2019 MediBang Paint Pro のすごさ! 一週間お疲れ様でした。 ところで皆様、MediBang Paint Proという、パソコン向けのフリーソフトを御存知でしょうか? 絵やら漫画やらをかけるソフトなんですが、無料の割にかなり充実。 特に水彩や墨のペンや、集中線なんかも入れてくれるので、私のような絵心無いマンもそれなりに楽しめる! しばら… 続きを読む
ニュース 22 3月 2019 イチロー選手 引退… 今日、仕事終わってニュース見てたら、なんとイチロー選手引退の文字が! ついに、引退なんですね… 野球する時、バッターのまねといえば、昔のイチロー選手の振り子打法でした。 最近はそこまでモデルチェンジされてましたが、やはり独特の、何でも打てそうな構えですよね。 日本での試合がすべて終わってから発表する… 続きを読む
挨拶 22 3月 2019 おはようございます! おはようございます! Twitterでやれや、といった感じの中身ですが、毎日更新の目標のため、挨拶もブログで… もう金曜日か…一週間早いなぁ… 最近、体感の時間経過が早すぎるんですが、皆様いかがでしょうか?… 続きを読む