オススメ ゲーム音楽紹介! 聖戦の系譜 サントラ
2019年4月22日
OODAループの宣言どおり、商品紹介に挑戦!
今回は、オススメのゲーム音楽 サントラです。懐メロもいいとこですが、個人的に思い入れのあるものを。お前なんぼ好きやねん、聖戦の系譜(笑)
30代~40代の、シミュレーションゲーム好きなら、多分御存知のファイアーエムブレム聖戦の系譜より。
以前にも紹介しましたが、名曲揃いなんですよ!語彙がないのが悔しい。
中でも好きな曲を何曲か。
まずはアグストリアの動乱。これは前にも記事にしましたね、哀愁を感じます。曲名のとおりですが、動乱の国を、突き進んでいくストーリーで流れる曲。
次に、運命の扉。このゲーム親子2世代に分かれてるんですが、まぁ案の定、大人世代は悲劇的な幕切れとなるわけです。そのストーリーで流れる曲。この曲の節は本ゲーム内でアレンジして使われていまして、その意味でも印象深い。ベートーベンじゃあないですが、悲しい運命が扉をたたいている感と、もの悲しくもそれを受け入れる主人公達の覚悟みたいなものを含んでいる、というイメージ。
3つめは最後の聖戦。子ども世代の最終章、つまり本ゲームの大詰めで流れる曲。ここまでの苦労が報われる瞬間に向け、最高に高めてくれます。聞いておくれ~!
youtubeで一部聞けますが、是非聞いてみて、気に入ったらご購入を!3000円ちょっとで、幸せになれまっせ!
…う~ん、アフィリエイトめちゃむず。下手くそすぎるわ、自分。