元旦だから去年の反省と今年の方向性を決めてみる。

新年明けてました、おめでとうございます。今年もどうかよろしくお願いします。
私はというと、リアルの方の年賀状作成に追われています。来た人にのみ返すスタイルで、いつかゼロにしたいのですが…そういうわけにもいかず。誠意ゼロなのは内緒。
さて、ブログについて。誰も興味ないと思いますが、簡単に振り返り。
ちなみに一年のアクセス数(3月から12月ですが)はこんな。直帰率がハンパないですね…
アクセス数はこんなもんなんでしょうね、特色ないブログとしては。

以下、各月にあったことを簡単に。
1月に楽天ブログでスタートした地獄の生活。
2月にライブドアブログに引っ越し。
3月に広告収入を求めてワードプレスとレンタルサーバーに引っ越し。この時点で収支はマイナス1万円(サーバーレンタルとドメイン取得分のみ)となる。同時にグーグルアドセンス開始。
4月、なんもない。広告収入ゼロ。
5月、自分で漫画喫茶から他人の振りしてクリックする技を思いつく。速攻バレて広告停止。また、ブログ書籍化の詐欺メールがくる。
6月、1か月の刑期を終え広告復活。月2回くらいクリックいただけるように。平均PVは日毎30程度。
7月・8月。これまたなんもない。PV数は日毎40程度。絶望ですね…我ながらよく辞めなかった…
9月・10月。なぜかわからないが、日毎PVは徐々に伸びて70程度に。広告収入は毎日1円とか。まだまだ死亡遊戯。
11月・12月。ちんちん亭の記事がちょっとバズる。日毎PVが200程度に。約3倍ってすごいですね。元がしょぼいのですが。広告収入も日平均5円程度に。総額は500円弱。まあ死亡。
といった感じでした。
一年振り返ると、やっぱり広告収入だけでプラス域にもっていくのは相当辛そう。ただ、まだやりたいことがあるので続けてみます。
自アフィリエイトはいいんですが、自クリック詐欺はだめ絶対。
次は検索クエリについて。

当ブログの検索クエリ第1位はちんちん亭!アフィリエイトできないのが無念!エロ方向に全振りすればいけるんでしょうけどね…グーグルアドセンスでまだ勝負したいので。
2位は吃音。自分の心身に関する話題は、ブルーオーシャン感ありますね。
3位はFEヒーローズ関連。キャラ名で検索かける方が多いようで。もう少し充実させたいなと思いますね。
といった感じで、検索クエリでした。
さて、今年の目標。
まず、日毎PVの平均値を3000までもっていきたい。これで、理論上は広告収入が毎日30円に。一年かけてとりあえず1万円の初期投資を取り戻したい。パソコン代はまあ諦めます(笑)
そのための戦略。
アクセスを増やすには、やっぱり記事の質が大切。具体的には、バズりですね。これは狙っていけるものではないのかも知れませんが、当たればでかい。
また、直帰率を減らすことがPVにもつながるので、このあたりをどうにかしたい。具体的には、前々から言ってますが物語的なものを記事にしたいですね。
検索対策も同様。
やっぱり下ネタ強いんですね…官能小説に期待。
吃音や希死念慮といった自分の心身に関することは、ブルーオーシャンだし、戦えそうな気がします。これも物語にできるかな?
FEヒーローズはけっこう美味しい。楽しめて記事にもなるのはすごい。もう少し人気のアプリにも手を出してみようかな…?
逆に数書いてたニュース記事は英語勉強記事は全滅に近いです。切り捨てですねこれはもう。書いてもしゃあないレベル。
2020年は下ネタ・心身・アプリ記事!この3つを突き詰めます!
今年も地獄の生活をよろしくお願い致します。皆様のご多幸をお祈りします。