アクセス解析とOODAループ 令和元年5.3

お疲れ様です、明日から令和仕事始めなので、今のうちOODAループを実施します。

まずは、前回の戦略の振り返りから。
①Twitterで毎日1件コメント付きリツイートで、気になる方はばんばんフォローする。
②記事更新は引き続き毎日。やっぱりサボった日は如実にアクセス減る感じ。今は黎明期なので、目立たないといかんですね。にほんブログ村のトラックバックも忘れず。
③アドセンスだけでは、現状のPVでは厳しいので、ひとまず後回し。アマゾンは受からないし…ただ、楽天アフィリエイトで一本記事を書いてみます。
以上が、前回導出した戦略でした。3件とも実践できました。その結果、解析は以下画像のとおり。




Twitterアナリティクスは以下のとおり。

これらから得られる教訓は、こんな感じでしょうか?
①PVは超横這い。地獄からの脱出は出来ず。直帰率は若干マシになったものの、90%、セッションは6秒。笑
②流入元は、Twitterがやはり主力。あとはブログ村。直検索今週は0ですね…
③SEO的には、ニュース記事はちょっと、主力はファイアーエムブレムヒーローズという結果に。香港やらUSAから来てくれた人も、多分これかな…?
④Twitterは恥を捨ててリツイートやいいねをした結果、結構上昇傾向。皆様ありがとうございます!
さて、今後の2週間の戦略を。
①Twitterは現状、超重要なツール。引き続きコメント付きリツイートで、アピール。ご迷惑おかけします。あと、自分に興味持ってくれそうなアカウントの方をフォローする。
②記事更新は引き続き毎日。FEH>商品紹介>ニュース記事…かな?個人的には、商品紹介を厚くして、反応をみたいところです。
③アドセンス厳しいのう…現状ただ働き。アマゾンはまた落ちました…ただ、アフィリエイトはクリックいただけてるので、こっちはやれる…のか?②と併せて様子見。
大目標:収益化。ここだけはぶれないよう、頑張ります!読者の皆様今後とも何卒よろしくお願いいたします!広告クリックは本当に励みになりますー!