開花英雄…なの?
仲間になりそうでならなかった敵女幹部の典型というか元祖にあたるイシュタル様。
そんなイシュタル様が開花とな…?
さっぱり訳がわかりませんが、聖戦子世代追加実装です!
何気に久しぶりな気がする聖戦子世代。親世代のが死んでますが、親世代はそもそも強くしづらいのがありますね…強キャラ候補が、クロードくらい?でも、風花雪月のクロードと名前被ってるしなぁ…
というわけで、一人一人ご紹介。
まずはこの方。
安定のロリ絵、アマガイタローさんのティニー!
ティニーはロリイメージありますね、たしかに。
というか大人にしすぎると、イシュタルになるというか…w
白歩行魔で登場です。
スキルはこちら。
強い!
盛り盛りティニーですね、てっきり星4落ち不可避でくると思ったんですが…
武器効果が、キラーに怒り効果、バフと使い易い。
獅子奮迅4との相性も素晴らしいです!
青への暗闘3が新規スキル。
…暗闘上手く使いこなせる気がしない…なんかそこまでピンポイント起用するほど、シビアな状況がないとも言う。
次はこの方。
アーサー君。
ティニーの兄に当たる魔道士さんです。
クラスチェンジ後の騎馬ではなく、歩行魔法で実装です。
安定のイケメンぷり。
原作ではフォルセティアーサーなんかも出来ましたが、FEHではどうなるか…?
スキルはこちら。
バルチャー要員でしたw
しかし、攻撃速さの万全4,速さ魔防の脅嚇とスキルは豪華!
星4落ちだと思ったのは以下略。
ということは…次の人が星4落ちか…
次はこの方。
スカサハ兄さん!
ラクチェと兄妹です。
当然の赤歩行剣で実装。
死神兄妹の片割れの実力や如何に!?
スキルはこちら。
…はい。
星4落ち要員ですw
しかしこうも綺麗に…
とれるスキルもないというか…
最近は星4落ち要員でも、注目スキルを持ってきたものですが。
これはどうしようもないかなw
絵は格好いいですね!最大限のフォロー!
最後はこの方。
開花イシュタル様です!
絵がめちゃくちゃ綺麗…!
お手元のぬいぐるみはなんなんだろ…会話で判明するのかな?
そして安定の青歩行魔です。イシュタルと言えば、青歩行魔!
スキルがこちら。
雷神トールハンマーが実装!これまでのトールハンマーからさらに強化され、バフとキラー、カウント変動に有利!
さらに、速さが10以上高ければ、2回攻撃まで!部下のダイム効果まで融合する鬼畜仕様w
死線、速さ魔防の凪、始まりの鼓動とあとは汎用スキルですね。
開花としては派手さがない気もしますが、武器効果だけでめちゃ強い!
恐ろしいのが、開花英雄は普通のマップで登場することですね…
頼むから、戦禍の連戦で開花でるの止めてよ…特にイドゥン…
以上です。
当たり枠はどう考えても青なので、青を引きましょう!
聖戦関連グッズはこちらから!
読んで頂き、ありがとうございました!感想などコメントいただけると嬉しいです!