FEヒーローズ・バレンタイン英雄紹介!アルムとセリカ

ファイアーエムブレムヒーローズ、2月恒例となりました愛の超英雄。いわゆるバレンタインシーズンですね!
ガチャは4人が登場。
まずはこちら。

セリカの兄さん、コンラート氏。赤騎馬です。
素顔はやはりイケメンですね!
スキルはこちら。

スキル構成は地味オブ地味…ですが、武器効果は自分から攻撃時の攻守+4、敵は追撃不可ということで、シンプルに殴りにいくには良い武器効果。
次はこちら。

ルドルフ王。実はアルムのお父様であり、ベルクトの叔父さんでもあります。うーん、ファイアーエムブレム特有の複雑な血縁関係。
見た目どおりの青重装。
スキルはこちら。

でました威嚇3!ターン開始時になんと敵と自分の能力を相対的に10も差をつけられる破格の性能!
さらに強力な薔薇の槍の効果。奥義カウント-1のみならず剛剣的に攻守をさらに下げることが可能です。上手く使えば大化けしそうな武器ですね。
多分、飛空城の嫌がらせにバンバン使われそうな予感…神器より強くない、下手したら。少なくともゲイボルグより強くない?
次はこちら。


相思相愛のアルムセリカと同時実装のアルム大好きっこ、エフィさん。
恋敵だと思うのですが、そのあたりは大丈夫なんですかね…
そして重装弓。どうみても軽装だろ、いい加減にしろ。
スキルはこちら。

スキル爆盛り?のエフィさん。鬼神4、攻撃隊形、重装の行軍と技マシンとしても最高です!
自分から攻撃した時の攻撃力が実質+12になるという恐ろしさ。そして攻撃隊形と月虹も重なれば、大抵の相手は落とせそう。
ステータス次第ですが、弓重装としては最強クラスではないでしょうか?
最後にこの方々。


はい、目玉の相思相愛アルムwithセリカさん。
さすが人気キャラ、2人とも4~5体目ですね!
スキルはこんな感じ。

さすが比翼英雄。武器効果が若干わかりづらいですが…要は、特定条件下(強化またはHP依存なので緩い条件ですが)で自分の攻撃と敵の攻撃にバフ・デバフが入る感じ。参照ステータスの守備・魔防の相場が30とすると、大体7~6は数値が増減しますね。
奥義は弓アルムと同じ月光閃。やはり守備魔防をマイナスできるので、固い相手ほど有利。
そして強化増幅と攻撃速さの凪、新スキルの速さ魔防の奮起。
間違いなく強キャラ。比翼は盛り放題ですね…
比翼効果の詳細が気になりますが、まあどうせ強い(笑)
さらに、戦禍の連戦ではローラが登場。騎馬杖です。久しぶりの騎馬杖配布ですね~。
というわけで、新英雄のご紹介でした。
赤以外はあたりと言えると思います!コンラートは…趣味キャラですかね…
そういえば、個人的にツボったのがこちら。

アルムとルドルフ王のギクシャク感に気を使うセリカさん。超疲れそう。