聖戦子世代ガチャキター! そしてカップリング論争の悲劇…

お疲れ様です。正月ボケは抜けた感じでしょうか?
さて、FEヒーローズに新たなガチャ。めちゃめちゃ久しぶりの聖戦子世代ガチャです!

聖戦の系譜子世代からなんと4人!
そして大英雄戦ではトラバント!キュアンの仇だけど、実は…な人。
聖戦世代としては嬉しい限りですねー!
なるべく丁寧おじさんも大興奮されてますね(笑)
ではキャラを見ていきましょう。
動画直録りなので、画像ちょっとぼけてます…
まずはこちら。

今回の目玉キャラ、赤歩行剣のシャナン。
本編では親世代で人質にとられていたところをシグルドに救出されます。
そして子世代ではその恩を返すべく、年若いセリス達を導くポジションに。
イザークの王子で、けっこうは悲劇を背負ってます。
スキルはこんな感じ。

バルムンク、強すぎHP100%で弱化無効かつ自身を強化とは…
そして来ました飛燕金剛の構え3。
文句なしに赤剣最強候補でしょう。
続いてこの方。

キュアンの娘で、レンスター王女のアルテナさん。
青飛行槍で登場。そりゃそうよ。
本編ではキュアンとエスリンが討ち取られたあと、トラキアで育てられています。仇敵の元で大人になりますが、最終的には仲間になります。
スキルはこちら。

地槍ゲイボルグが強い。
敵の攻撃守備を弱化し、かつ強化を無効にするのは地味に強いかと。
ステータス次第ですが、スキルが控えめですね。ただ、神器持ちなので星4オチはないかな…
続いてこの方。

ほい来た、お母様激似のラクチェさん。当然歩行剣ですね。
原作でも同じ顔(ぶっちゃけ髪型変えただけ)でしたが、まあ当然こちらでもそっくり。やっぱり可愛い。そらヨハン・ヨハルヴァも惚れるわ。
シャナンが神器バルムンクを使う関係で、どう頑張っても神器は使えませんが、めちゃくちゃ強いキャラです。
スキルはこんな感じ。

ちょっと…強すぎませんかね…
バルムンクより強くない?ラクチェの剣。原作ばっちり踏襲してますが(笑)
そして回避・叩き込み3。本ゲームでは回避がない分、こういった感じで原作を少しでも再現したい感じなのですかね。
恐慌の幻煙3は、死神兄妹をイメージしてるのかな…
そして最後はこちらの方。

風の勇者、セティさん。シレジアの天馬騎士、フュリーの息子さんです。
原作では神器フォルセティを受け継げれば、最強キャラとして君臨してくれます。ラスボスとアルヴィス以外はほぼ瞬殺できる強さ。
逆にフォルセティないと、途端に攻略が難しくなるレベルのチート。
スキルはこちら。

孤軍とシレジアの風の効果は、恐らく原作再現。
城で敵に囲まれた状態から入るので、その名残でしょう。
問題は武器名だと思うのです…なんというか…
カップリング論争を気にしたのかなと。
聖戦の系譜は親世代でカップリングすることで、子世代にスキルや武器を継承できます。
母親固定で子どもが決まっているため、旦那さんはフリーで決められるのですが。
セティにフォルセティを継がせるには、レヴィンを父親にしなくてはなりません。
攻略的には王道なんですが…実は諸説あるところで。カップリングがある作品あるあるですね。
個人的にはほぼ固定でセティにはフォルセティのイメージなので、なんだか…なあ。レヴィンからフォルセティ移植できる仕様にしてくれたら神。
とまあ、細かい話はおいといて!
スキルが明らかにおとなしめですが、星4オチは…微妙。キャラ人気はあるはずだし、鼓動の幻煙3もレアスキルなので…星4オチしてくれたら嬉しいんだけどなあ…
というわけで、4人のご紹介でした。
今回のあたりはやはり赤。赤を引こう。地獄だけど。
ラクチェが欲しいのにシャナンが偏って、ヘイトが集まるのが想像できるぜ…