疾風の天馬騎士 ティト育ててみた
2019年7月6日

1日ぶりの更新、まずはファイアーエムブレムヒーローズから。全国のティトおじさんに捧ぐ。
無料ガチャ%の壁を突き破り、出てくれましたティトさん!

封印の剣に登場した天馬騎士です。絵はtobi様。綺麗な、凜とした絵ですね!
原作では、傭兵として雇われる形で、敵として登場します。いわゆる「明らかに仲間になるパターン」のやつです。
敵としてでてくる関係で、ゲームの難易度を上げていると、相対的に強くなっていくれる仕様で、エース候補にもなり得ます。
ちなみに原作絵はこんな感じ。時代を感じるな…

シリーズ恒例のペガサス3姉妹なんですが、上のとおり美人さんなので、結構人気高かった思い出。左上が妹、右上は人妻のお姉ちゃん。
特にオススメなのが、奥義絵。

すっごくかっこ良くないですか!?萌えとは違う、凜とした感!…まぁ、隣の人のスマホ待ち受けがこれだったら、色々察しますが。笑
そしてお待ちかねの被弾絵はこちら。

なんかこう…気のせいか、クレヨンしんちゃんの「ぼーくん」感があるんですが…まあいいや。笑
さて、性能面について。とりあえずレベル40でこれ。

天馬騎士なのに速さ下げという…まあ、力上げだから良いけどですね。
飛燕金剛の構えと守りの槍の効果で、受け時は守備が+11されるため、数値以上に堅い壁になってくれます。
攻撃面は、速さが普通レベルなこともあって物足りない場面がありますが、奥義の華炎で+25くらい叩き出してくれるので、そこまで非力でもありません。
対抗の他の天馬騎士が山ほどいるのと、そのほとんどが星4落ちしているため、システム的にもいまさら集めて強くするのはあんまりかも知れませんが、絵が好きな方は是非!
ぶっちゃけ武器錬成待ちで、しばらくベンチかな…奥義絵はすごく好きですが。