誰が予想できたでしょうか、このペア…
てか聖戦、お前…ペアいけたんやな…しかも最新作と…!
というわけで、キャラ紹介していきます!
今回、サーリャの部分だけかなり画質悪いです…すみません…
今回は4名!
魔道士、魔道士、ゴリラ、踊り子!
そして注目の、聖戦初の双界英雄!
まずはこの方。
何体目か忘れたぐらい人気のサーリャさん。
飛行緑で登場。
今までは赤一辺倒のイメージだったので、やっとこ他色になりました。
スキルはこちら。
今回は弱化増幅とでも言うような武器効果が特徴!?
攻撃はともかく、守備・魔防にかかるならかなり有用ですね、ワンパンゲーとしては。
そのほかは汎用スキル構成。と言っても、鬼神飛燕の一撃3と速さ魔防の牽制3は強力ですが。
次はこの方。
カタリナさん。飛行青魔法で登場。
いまだに初代カタリナは星5限定という、謎仕様。可愛いからいいか…
今回のイラストは、よりかわいらしくなった印象ですね!
スキルはこちら。
ペレジアの燭台をさらに強力にした松明。
孤軍と相まって、これはかなり強キャラなのでは?
封印と牽制効果で、デバフがなんと魔防だけでも-9-9-5=-23に!攻撃が相対的に23上がる!
さらに月光まであるので、受けキャラは…死にますね…
次はこの方。
風花雪月はやったことないけど、その存在は知っているラファエルさん。
すんごいゴリラ感なんですが、武器弓なんすね…
スキルはこちら。
やはり弱化で強くなるペレジアの弓!汎用武器っぽいので、移植が捗りそう。
そのほかは、まあ汎用スキル。
ぶちかましがアイデンティティなんですかね…
最後はこのペア!
まさかまさかの最新作風花雪月と、いにしえの聖戦(リメイクなしなので、実質最古?)の双界ユニット!
ドロテアwithリーン。
ドロテアさんは人気だけあって、短期間での2人目。
リーンは、謎人気?なのか、主人公格以外では、珍しい2回目!神器持ちでもないのに、これは快挙!?
スキルはこちら。
デバフがむちゃくちゃな武器スキル。
なんとそれぞれのステータスが一番高い敵に、-6デバフしてくれます。封印スキル涙目。
そして新登場の飛燕明鏡の瞬撃。魔防キャラに是非。
そのほかは、まあ飛行踊り子なので控え目なスキル構成。
それでも十分強そうですが。
双界スキルはこちら。
盾効果に加え、周囲2マス以内の最もHPが高いキャラを再行動可能にしてくれます。しかも、踊りキャラも。
自身が踊り子ですし、戦略の幅が広がりますね!
以上です。
世はまさに、大デバフ時代になりそう。
読んで頂き、ありがとうございました!感想などコメントいただけると嬉しいです!