悪ふざけの代償、門番とインフレが来たぞぉ…!

総選挙英雄、今年も来ましたよっと。
毎年恒例、総選挙で男女上位2名が選ばれたスペシャルガチャです。
インフレを加速しまくることで悪名高い総選挙。
弓リンに始まり、マルテマン、杖カミラと数々のクラッシャーを生み出しました。
今回はどんなインフレになるのか?
それでは、紹介していきます。
まずはこの方。

エイリークさん。女性部門第2位です。
今回はお兄様のエフラムのコスプレで登場。
…これは…誰が求めていたのだ?
もっと、ぶりぶりにかわいいエイリークが欲しかったんじゃなかったのか、ファンはw
まあ、それは置いといて。
スキルはこちら。

長いんだよ!説明文が!
まずは武器です。
見切り追撃、回避、バフ、キラーと乗せすぎな感がすごいレギンレイヴ。
エーデルガルトを絶対殺すマンとして、当然のごとく重装・騎馬特攻です。
そしてAスキルは新スキルの、迫撃。なんと回復効果付きです。
Bスキルは華月の腕輪。再移動、キャンセル無効、相手の守備分攻撃上乗せと、こちらも3つが重なっている激つよスキル。
Cスキルは使いまわしの脅嚇です。これも十分強いですが。
というわけで、ありとあらゆる青騎馬を過去のものにしてしまうレベルでもりもりの槍リークさんです。
回復、特攻、なんでもありのつよつよウーマン。
…お兄ちゃんの立場がないよw
次はこの方。

マルス様。男性部門第2位です。
安定の赤歩行です。
子ども時代から合わせて、赤剣マルス様は3体目でしょうか?
スキルはこちら。

だから長いよ!スキルの説明文がw
まず、始祖ファルシオンは竜特攻、キラー効果、バフ効果。プラス、味方のバフによって見切り追撃、攻撃バフ、回復、待ち伏せ…なんだこりゃ!バフ+60ってのはなかなか達成できなそうですが。
奥義の光炎の紋章は、広範囲にバフをまく、特殊なものになっています。ファルシオンの効果と連動していますが、実は+60にはぎりぎり足りない仕様。
Aスキルは遠距離反撃・速さの渾身です。いよいよ遠距離反撃も新時代に。これまで遠距離反撃はお高い継承スキルでしが、速さでちゃうと…こっち欲しくなりますねぇ…HP削られますが。
Bスキルは速さ回避、Cスキルは迅雷風烈です。
武器効果と遠距離反撃、奥義全振りの速さマンといった印象ですね。
これまた赤剣に革命という名のインフレを起こしてくれそうです。
次はこの方。

マリアンヌ様。
女性部門第1位です。
無色歩行魔導士です。割とレアめですね。
絵の陰陽がすごくて、個人的に一番好きです。
スキルはこちら。

はい。意外と…控え目?いや、これまでがおかしすぎたのか?
幻影の書は、シンプルに速さ魔防の凪と、ダメージ軽減です。
奥義は鎮魂の舞。下ネタなのか?エッチ!
なんと踊り効果を持つ、新しいタイプの奥義です。ただし、移動は1マス制限。ちょっと使いにくそう。
Aスキルは攻撃速さの連携4。何気に新スキルです。
B・Cはいつものですが、見切り追撃はもう内蔵の時代というか、前提みたいになってますね…
最後はこの方。

門番さん。
モブキャラですが、みんなの悪ふざけ?で男性部門第1位です。
まさかの、槍キャラではなくて緑歩行魔。その槍はなんなんだw
今回の目玉というか、これどうすんの?と巷では話題でしたが…
気になるスキルはこちら。

こちらも武器効果が強い!
広範囲の攻撃速さバフに加え、味方が多いほど戦闘中攻撃魔防デバフかつ、3人以上または破壊可能なものがあれば、追撃不可まで!
FEH的に密集して戦うのがデフォルトなので、かなり楽に効果を発動できそうです。
そしてAスキルは、近距離反撃の新時代である金剛の構え付き。
Bスキルは面白い、敵のタイプによる進軍阻止効果。弱い味方を守るなどの使い方ができそうですが…飛空城が地獄になりそう…ところで、ワープ移動不可ってなんなんだろ?
Cスキルは守備の相互大紋章。カッチカチキャラになりそう。
以上です。
誰もらいます?私は、門番以外…と言いたいところですが、みんなインフレしてるんすよねぇ…
…あと、スキル複雑すぎぃ!
読んで頂き、ありがとうございました!感想などコメントいただけると嬉しいです!