大英雄アシュナード!グルグラントがとにかく強い!

大英雄戦、今回はアシュナード!

こっわ。原作でのイメージそのままに、まさに恐怖の狂王といった感じですね!
アシュナードさんについて簡単にご説明。
アシュナードは蒼炎の軌跡に登場したキャラであり、本編のラスボスです。
実は王子としては大分地位が低く、実力がありながらも王位を継げない立場にあることに疑問を抱き、力こそすべてという価値観を持っていました。
その価値観とメダリオンが共振し、今回の絵のような狂王になっています。しかし、元々狂った価値観(一般的には)を持っていたので、正気はあくまでも保っているという設定。
まあその立場なら、なんとなくわからんでもない。世襲制の会社に勤める有能すぎる外様役員みたいなもん?
原作ではアイクの持つラグネルか、助太刀にくるラグズ王族クラスでないとダメージが通らない上、玉座無視で突っ込んでくる点や、ハード以上では一回復活するという鬼性能で初見殺しマンでしたね…しかも、普通の雑魚敵も強いんですよ…
各絵はこちら。


やられ絵がやられてないのはこれ如何に…(笑)
肩パッドも、自分が負の気を開放してぶっ壊れた感がすごい。
レベル40でこちら

さすがに配布だけあって、おとなしめなスキル構成とステータス。
それでも赤飛行としては守備・魔防が高めです。
そしてなんと言っても、特筆すべきはグルグラントの性能。

まさかの飛行特攻無効内蔵!ますますアイオテの地位が…
さらに、周囲2マスの敵は戦闘中攻撃・守備-5ということで、実質対峙する敵には常時デバフがかかります。
Bスキルと補助スキルは自由に使えますが、攻撃守備の凪なんていかがでしょうか?
星5への覚醒は…私は原作から好きだったので覚醒しましたが、戦力的には…そんなに(笑)
原作再現で、グルグラントに遠距離反撃つけてくれればなぁ…でも、ゼフィールも無かったしなあ。
グルグラントに遠反つけば、Bスキルに見切り反撃、聖印にも遠距離防御つけて原作再現できそう!
そんなアシュナードでした。
お願い運営様、グルグラントに遠距離反撃を何卒!