喜びの咆吼とFEH忍ガチャ!

急にどうしたんだ…ドスケベ忍者だと!?

急にどうしたんだ、忍者なんて…!?
想像するに、昨今のFEHの「倦怠期」を脱するべく編み出された奇策ではないでしょうか。
企画会議の様子(※想像上です)
役員A「FEHもそろそろ、課金者も限界を迎えてきたな…」
社員B「次はクリスマスガチャで、どっかんさせますよ!」
役員A「クリスマスねぇ…どこのガチャゲーも、クリスマスはどうせコスプレさせるだろ?」
社員B「そうですね…それはまあ、うちの自慢の絵師にお任せください!」
役員A「とは言ってもだね君。どうせ年齢制限で、過激なコスプレさせるわけにはいかんだろう…クリスマスは、世界的には厳かな日なんだぞ?」
専務「なあ君達…白夜王国に、忍者という文化があるだろう、確か。あれでいこうじゃないか」
役員A「忍者…ですか?確かに、くノ一なら、ある程度露出を出せますな!」
社員B「そうですね!ifなら、カミラにカムイに…もともとすけべなカゲロウもいます!」
専務「…リンちゃん。」
役員A「…え?リン…はもう出涸らしというか…反感買う段階に来てるくらい出し過ぎてて…」
専務「リンちゃんwithフロリーナの、レズドスケベくノ一。これでいこう!スキルは盛り盛り、強くしろ!」
社員B「…はい!他は、僕の好みでいきます!」
~てな感じで、決まったのではないでしょうか(笑)
まずはこの方。

はい、久々ナバール。
ライバルのオグマは未だにターチャンですが、やはり現代風イケメンは違う!
どことなく戦国BASARA感ありますが。
スキルはこちら。

柔剣4と、速さ守備の凪でゴリゴリいくスピードタイプ。
今回の武器速さ4の代わりに守備魔防が下がる、死線タイプの武器ですね。
勇者シリーズとは差別化できて良い感じ。
次はこの方。

初実装のツイハークさん。
意外と似合う忍者装束。
スキルはこちら。

これまた速さでゴリゴリいくタイプのスキル。
忍びの刀自体が強いので、継承する人も多そう。
次はこの方。

レーヴァテインさん。
ムスペル王国の中では一番人気なのでしょうか。
絵が良い感じにアンニュイですね!
スキルはこちら。

あからさまな当たり枠で、一人だけマスターアクス扱いです。遠距離反撃まで!
ステータス的には、速さを落として、守備と攻撃でがっつり戦うタイプ。
レヴァンテインのこれまでの「細剣士キャラ」とは一線を画すタイプです。
祈りと待ち伏せで、ピンチになってからが本領発揮ですね。聖印は「攻撃守備の覚醒」がよさそう。
最後はこの方。

はい、専務お気に入りのリンちゃんです。
爽やかなエロスと、レズ的な貴さ。最高です(笑)
服装的には、いつもの服と変わらないのに…くノ一というだけで、スリットがここまで!
スキルはこちら。

キラーマスター手裏剣と、月虹。これで毎回奥義発動です。
さらに、速さ守備の牽制により、実質攻撃が+11相当という。
いや、強すぎませんかね…
さらに、比翼スキルは戦闘を行った場合に限り再行動可能というもの。
完全に自分にしか効果がありませんが、なんぼなんでも強すぎ!
今回のガチャは、無色を回していきましょう!くノ一リンは、見逃し厳禁レベルです!
以上です。
読んで頂き、ありがとうございました!感想などコメントいただけると嬉しいです!