リーフとティアモの追加錬成について考えてみた
2020年1月10日

さて、アップデートで新錬成きましたね。今回はリーフ、ティアモ、レベッカ、ヘンリーです。
なにげに主人公格のリーフが早速てこ入れ入るのが以外。
本記事では、リーフとティアモについて見ていきます。レベッカとヘンリーは私の戦力に入ってないので…
まずはリーフから。

追加錬成で奥義が発動しやすいキラー効果と、敵のHP100%で戦闘開始時、速さと守備+4する効果。
初期スキルの飛燕金剛の構えも合わせて、守備速さがかなり改善された感じです。
Sドリンクもあるので、実質初手-2できるのは結構大きいかと。しかしそんなに攻撃高くないので、烈光より月光あたりのほうが使いやすいかも?
しかし、ラクチェやシャナンなど、最近はガッツリ赤剣が強化されているので…リーフ君はこれでもキツい気はしますね…キャラ愛がなければ見逃しでよいかなーと。
続いてティアモさん。

ティアモの愛槍。勇者武器ですが速さのマイナスが2に抑えられています。
これに加え、自分のHPが70%以上なら戦闘中の攻撃速さが+4される、逆覚醒効果。Aスキルに死線をつければ、攻撃50、速さ40越えのスーパー迅雷が完成!
お手軽迅雷マシーンとして重宝してくれそう。これは強い。剛剣の発動が厳しいですが、その分近接相手にすれば、反撃込みでほぼ確実に疾風迅雷が可能に。
これまでの疾風迅雷の技マシンではなく、本人を使いたくなる良い錬成だと思います!こちらはオススメ。安く限界突破も可能ですし。
というわけで、錬成の紹介でした。ティアモ愛されてるなあ…
セリス様の騎馬バージョンはまだでしょうか…?