ほい、前回の神階英雄ガチャ。リーヴさん目当てでしたが、見事に「じゃない方」を引いてしまいましてね…

とはいえ「じゃない方」では失礼なレベルのスキル、実力の持ち主でした!
ベレスは最新作風花雪月に登場したキャラ。物語の主人公です。ちなみに主人公は男女の性別を選択することが可能で、ベレスはいわゆる女主人公。ifに登場したカムイと同じ感じですね。
傭兵上がりの教師という変わった経歴の持ち主。
絵はこんな感じ。
そのストッキングどこで売ってんの?って感じの独特な紋様。
物語上、深い意味があるのでしょうか…?
天帝の剣がイカす、攻撃絵。
奥義絵と通常攻撃絵でよくみたら表情も違うのがポイント高いですね。どっちかというと、通常攻撃絵のキリッとした感じが好き。
それといつも思うんですが、こういう伸縮する剣って物理的にどこで制御してんだろう。なんとなくブリーチのザビマルを思い出す…
そんなこんなでレベル40がこちら。
平均的な第2世代剣士といったステータス。しかし、その真価はやはりスキル。
獅子奮迅4がまず誰にでもつけられる、便利スキル筆頭です。ダメージ8と引き換えに全能力+4はやはり魅力。攻め立てなんかの調整にももってこいですし。
そして地味に強スキルの怒り。こちらも獅子奮迅とバッチリ噛み合ってます。カウント-1と奥義ダメージ+10は強い。
そして極めつけは専用武器の天帝の剣。
キラー効果&見切り追撃&カウント変動無効。うーん、ずるい(笑)
これのおかげで元々強奥義である破天が、なんとカウント1でガンガン撃てるという。怒りと合わせれば、奥義でダメージが常に+20されるようなもん。そりゃ強いっすわ。
このままで使っても十分強いベレス先生。
今後も神階英雄ガチャのお供になる可能性が高いので、重ねていくもよし、獅子奮迅4・怒り3を継承するもよし。
無駄になるところのない、良キャラなベレス先生でした。
スキル構成もCスキル含めて完成されているので、補助スキルに引き戻しをつけるくらいでOK。あとは踊り子の救援の行路などと組み合わせて、縦横無尽に暴れましょう。