ピアニー育ててみた。破格の踊り子性能!?

これは強い…可愛いだけじゃありませんね。

ベッドの中とは…意味深(笑)
冗談はおいといて、キャラクターの紹介。
今回の新ストーリー、4章のメインキャラクターです。夢の国の妖精さん。
フィヨルムやエイルと同じポジションですね。
キャラクター的な掘り下げはこれからだと思いますが、色々自由な明るいキャラ付けです。
3章が死の国という重いテーマだったので、イメージ一新といったところでしょうか。
PVはこちら。
スタートはディズニーと見まがうようなポップな感じに(笑)
ただ、途中からファイアーエムブレムになります。ピアニーちゃんも空中戦してます。
一枚絵等はこちら。

お胸のあたりとおまたのあたりが性的過ぎて心配になるレベル。
攻撃・奥義絵はこちら。


頭の左右にあるのは、髪から生えているお花。おっしゃれ~!
ランタンみたいな緑のライトも可愛いですね!
奥義絵で枯葉が舞っているのは、なにかを暗示しているのでしょうか…?
そして被弾絵がこちら。

はい、ぎりぎり(笑)
もともと露出がとんでもないので、これ以上剥くと倫理的にアウトなのでしょうがないですね。
この謎のパンツガードは、本ゲームでは割と良く見ます…
さて、ステータスはこちら。

神階英雄ですが、さすがに飛行踊り子ということでステータスは全般に低め。特に守備は紙です。HPが見た目に反してしっかりあるのが救いでしょうか。
ただ、その真価はやはり踊りにあります。
幸福の花の効果は、自身の十字方向にる味方の攻撃・速さを戦闘中+3してくれるのです。紋章効果の拡大版ですね。デバフの影響を受けづらいのもポイント。
また、専用スキルの「やさしい夢」は、踊り効果に加え、対象の全能力+3かつ対象と自身の十字方向の味方にも同効果をばらまけます。また、周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能を付与できるのです!
飛空城の事故要員として、かなりめんどうな存在に。
さらに、地味に来ました魔防の鼓舞4。
奥義があいていますが、あまり攻撃に参加させるシチュエーションは考えづらいので…
強いて挙げるならAスキルを死線にして、凶星あたりをつければ最低限の青魔法としての行動がとれるかと。
まあ、伝承アクアと少し役割かぶりますが…こちらは能力アップが少ないながらもデバフ受けにくいので、より配置でテクニカルに動かす楽しみがありそうです。
というわけで、ピアニーのご紹介でした。
ストーリーの主人公が男性なので、サブキャラは女性が多いですが、可愛いので大歓迎!