トラキア開花英雄キター!そしてガルザスはまさかのw

トラキア776英雄!
しかも超英雄じゃなくて、普通のガチャで!
召喚動画はこちら。
まさかのマリータ開花。
開花しそうっちゃしそうか…
ってか、ヨシュア、マリータときてようやく開花の方向性がわかったような…
要は、作品内で成長したキャラってことですかね…?
聖戦だとレヴィンとか?いや、あれは別人になった説もあるし…
紋章だと誰だろ…そんなに内面的に成長したキャラって、思い浮かばないですよね…
それは置いといて。
早速紹介していきたいと思います!
まずはこの方!

ガルザス父さん!
公式絵とステータス画面の絵が違いすぎることで有名w

この山賊チックな方が…

画像荒いですが、このワイルドイケメンに!
あ、マリータの父親さんです。
血筋はドロドロすぎて正直わからんw
スキルがこちら!

ええ…あの最強と称された男がこのスキル!?
牽制の剣は、地味に強いですね。速さ守備が無条件に-5のデバフは強い。
でも…ねぇ…w
あからさまにすり抜け枠ですやーん!
次はこの方!

カリンちゃん!
トラキアでは貴重な天馬騎士です。
スタミナ制のトラキアでは、HPの低いカリンはけっこう運用がめんどかった印象。
スキルはこちら。

共闘の槍が新スキル。
絆的な効果ですね。これも使いやすそう。
あとは…さすがの星4落ちですかね…攻撃の大紋章が若干使えるくらい?
次はこのじじい!

お前戦えるのか…!?
じじい軍師こと、アウグストさん。
登場から怪しすぎて、絶対裏切ると思ってたのは私だけですかね…
スキルがこちら。

なんと、味方が撃破されると支援相手を強くする珍しい効果!
…無傷で戦う前提のFEHにしては、貴重なスキルですね…マップによっては使えないですけれど…
守備魔防の絆はついに4が実装。
意外と強いアウグスト氏、なんか優遇されてんな…
最後はこの方!

開花マリータさん!
やっぱり赤歩行剣で登場です。
ノーマルマリータ、闇墜ちマリータときて、開花マリータも全部赤歩行。
スタッフのこだわりを感じる…
スキルはこちら!

見切り追撃、奥義カウント変動系の武器効果。
意地でも奥義を出す気概を感じますね…
奥義は専用の心流星!
速さによるダメージ追加と、ダメージカット付。
あとは回避、迅雷です。計算間違えると死ぬやつ!
速さによるダメージカットが、かなり厄介そうですね…
以上です。
当然赤狙いなんですが、お父さんが邪魔する鬼畜仕様…久しぶりにフェーちゃんが守銭奴の本性を出してきたね…
トラキアのグッズはこちらから!何卒…!
読んで頂き、ありがとうございました!感想などコメントいただけると嬉しいです!