今年になってガチャ運が完全に終わっている私。
正月ガチャも狙いましたが、なんとすり抜けで終了です。
トラキアも死んだし、次の双界ドロテアさんにも絶賛ぶっこみ中。
そんなこんなで、今シーズンの闘技場ボーナスキャラは「ベルド」と、据え置きのエフラムだけに。
これでは辛いということで目をつけたのが、ボーナスキャラになっていたセリスマン。
セリスマンと言えば、なるべく丁寧おじさん様の動画でお馴染み。
詳細はこちらの動画を参照ください。とにかくセリス様でいく姿がかっこいい。
動画見て頂けるとわかるのですが、セリスマン強いんですよね…
初期赤剣の埋もれ具合から、錬成をもらって息を吹き返している!?
というわけで、私もいよいよセリスマンのビルドに着工したわけです。
セリスの絵は今更貼らんでもって感じがするので、省略します。
早速強化してみた結果がこちら。
星5で10凸、華もMAXまでやってみました!
個体値は、速さ上げ。攻撃や魔防上げも良いのですが、元々速さが足らない分、追撃を少しでも防ぐためには速さ上げが良いのかも。
継承スキルは、引き戻し(誰でも)、天空(クロム)、遠距離反撃(ヘクトル)、待ち伏せ(ラインハルト)、鼓動の幻煙(余ってたパント様)です。
聖印は攻撃速さの孤軍にしてみました。
なるおじ様はBスキルは見切り追撃、聖印は速さ魔防の孤軍にされていますね。
見切り追撃はアルムがお手軽なのですが、中途半端に限界突破していたため、断念。
その分待ち伏せと攻撃速さの孤軍で、生存率を上げようと試みています。
さて、ここからは使ってみた感想。
通常マップやストーリーではほぼ無敵です。
聖剣ティルフィングの武器効果が強すぎる。
自身と敵のHPが50%以上なら、攻撃守備+10かつ、絶対追撃がまあ強い。
はっきり言って敵なし。
では肝心の飛空城ではどうなのか?
こちらも使ってみました。
私の戦力的に、光シーズンは足りているので、その裏番である天・風シーズン対応にしています。
飛空城ボーナス付きがこちら。
風ルキナ、リン、スリーズの加護を受けた状態。HPが+9、攻撃+2、速さ魔防が+3ずつ底上げされています。
あとは天シーズンの対応ユニットであるレギンと、踊り子枠でプルメリアにしています。ボーナス枠は、スリーズのところを変える感じですかね。
これで戦わせてみると…
これまたほぼ無敵。
特に、鼓動の幻煙が良い感じに機能してくれて、受けとして心配なしでやれます。
しかし、弱点は凪と魔法。
上の画像では、このあとセリスマンは死んでます…
魔防の凪をされると、ほんとにキツい。
反対にいうと、ブラミモンドや反撃不可以外は、安心して任せられます。
欲を言えば、伝承セリスマンの「追撃可能時、自分の攻撃の直後に追撃」まであったらなぁ…と思いますが、それは強すぎるので…
といった感じ。
貴重なスキルをつぎ込むのは躊躇しますが、作ってみると気持ちいいくらいに活躍してくれるセリスマン。
強化オススメです!
読んで頂き、ありがとうございました!感想などコメントいただけると嬉しいです!