セイロス様降臨!気になる使い心地…遠反前提!?

荒ぶる幸運により、セイロス様も無事ゲット!
記念更新です。

セイロス様は風花雪月に登場したキャラクター。
物語の根幹に関わる宗教組織の、教祖様でおられます。
現実世界では教祖というと胡散臭いイメージしかありませんが、ファイアーエムブレムの世界では割とそんなことは…ありますね。
ファイアーエムブレム界隈では、教祖と帝国は大体ラスボス。悪いやつ。
解放軍や共和国は大体味方説。
現実では、解放軍はほぼ、テロ組織を指しますが…
余談はここまでで、各絵はこちら。

なんともお美しい立ち姿。
CV井上喜久子様がここまで似合うのも、最高に良い!


奥義絵は本性というか、人外感が出ててかっこいいですね!
特に目力がハンパない。
やられ絵はこちら。

露出が激しいわけではないのですが、凜々しくて好きです。
レベル40のステータスがこちら。

速さ下げ、HP上げ個体でした。
速さ下げは多分当たりですね。もともと20切ってるステータスは、FEH界ではないのと同じなので…
スキルの説明はこちらの記事をどうぞ。
使ってみた感じですが…
普通に強い。
特に、自分から攻撃した時の確定追撃が、攻撃力の高さと相まって、ほとんどの敵をワンパンしてくれるのが大きいです!
守備、魔防も高く、敵からの追撃も無効にしてくれるので、壁としても優秀。
しかし、奥義キャンセルはないので、範囲攻撃以外の奥義には注意が必要。
Aスキルは、遠反のが強い気がします。
なぜなら、攻撃時の絶対追撃で鬼神効果はあまりいらないので…
それより、高い防御性能を活かした壁役時に、遠反してくれるほうが強い。
その場合、聖印は守備魔防の構えがいいですね。
実質魔防、守備は50代も夢ではないので、かなり強そう。
以上です。
そういえば…最近思うんですが…
レベル40のステータス、ガチャの画面で見れるやんっていう…
それなら、ガチャ公開の時にステータスも乗せようかな。
読んで頂き、ありがとうございました!感想などコメントいただけると嬉しいです!