ジョージ!お前ジョージ!?大英雄!?

ジョージ!
普通の人!?
かと思ったら、大英雄戦でのご登場です。

一般人…では一応ありません(笑)
ジョージは暁の女神に登場した行商人。
なんで大英雄なのかは…知りません。
大英雄戦も初期はラスボス(ユリウスとか)だったり、中ボス(ガーネフとか)だったりで風格を保っていたのですが…
最近はただの仲間キャラ(ハールとか)だったり…ぶっちゃけよくわからん(笑)
イケメンだし、実はファンが多かったりするのでしょうか…?
昔の輸送隊は、こんなんだったし…

では、各絵をご紹介。
さくっとね。

攻撃絵ですでに汗をかいているのが、庶民ぽくていいですね!
FEシリーズの英雄達は、みんなバケモノなので汗などかかないのです…そういった意味では新鮮ですらある。
奥義絵はこちら。

急に出てくる相棒のダニエル氏。
ちょっとツボりました。
お前誰やねん!的な。
そういえば、心なしかシリーズ恒例商人のアンナさんに似てるような…関係ないのかな?
被弾絵はこちら。

商人にしては、異様にディテールまで表現されてますね!
何気に、岩とかの背景まで描き込まれてるのは初めてでは…?
レベル40がこちら。

大英雄戦ではめちゃくちゃ強化されているのですが、まあ仲間になったらこんなもんよ。
特筆点は、そのサポート能力。

専用武器ダニエルの錬弓の効果で、2マス以内の味方の攻撃を強化し、かつ敵にデバフをかけることができます。
さらに攻撃の開放で、実際には味方の攻撃+11まで可能!
この上守備の封印も合わせれば、攻撃に難があるキャラを大幅にサポートすることが可能です。
本人は攻撃・守備とも平均以下ですが、華炎を発動すれば、高い守備力をダメージに転換可能!
無料配布としては、役割がはっきりしていて良いのではないでしょうか。
羽に余裕があれば、覚醒してみてはいかがでしょうか?
以上です。
読んで頂き、ありがとうございました!感想などコメントいただけると嬉しいです!