エーヴェルの有効活用法はやっぱり鉄壁運用!?
2020年1月18日

現在開催中の聖戦ガチャ。
例に漏れず、私も赤ぶっぱしたわけですが…エーヴェルストップ食らいましたよ…

ちくしょう…なんでラクチェでもシャナンでもないんだ…
ってのは置いといて、せっかく来てくれたので記事にします!
エーヴェルは聖戦の外伝的作品であるトラキア776に登場したキャラ。
序章から上位職であるソードマスターで参戦する、いわゆるお助けキャラです。
正体はネタバレになるので割愛。ヒントこの人。

被弾絵等はこちら。



奥行き?というか奥の方を色薄くする度合いが強いのですが、これはこれで格好いい。特に奥義絵が凜々しいですね。
レベル40がこちら。

悲しみの攻撃下げ個体ですが、役割は明確ですね。
剣士としては控えめな攻撃・速さの代わりに、守備とHPが高めの壁役向け。キャンセルの剣で奥義対策も可能。攻撃守備の密集により、味方の数で最大+7まで攻撃・守備をバフれます。
欲を言えば、魔防要らないからもう少し速さ欲しかった…くらい。このゲーム、最近速さインフレで追撃できないと、環境についていけない…
というわけで、守備錬成にしてみました。

なんと驚愕の守備力42!アーダンは43なので、その高さがわかろうというもの。剣士キャラではヒナタの上位互換って感じの能力です。
奥義でダメージが30近く乗るので、攻撃面も無問題。
実は…結構強いのかも知れない、エーヴェルさんのご紹介でした。限界突破で輝くタイプですね、間違いない。
ピックアップされるかは知らない(笑)