青歩行魔はもういらないってぇ!?
本当にそうかい!?
イシュタル様の絵を見てから、オーブをつぎ込んでみないか!?
というわけで、セルフ案件記事です。
セルフなので、特にフリージ家からお金はもらっていませんw
では…
イシュタル様の各絵をご紹介!
この立ち絵がまず素晴らしい…
儚げな表情、ぬいぐるみ、すらっとした脚…
こんなん見てたら、3次元の女性に目がいかなくなりますわな…w
ところで。
このぬいぐるみ、何かっていうと…
イシュタルは原作において、恋人でもあり邪神の化身ともなったユリウスに隠れ、生け贄の子ども達を逃がしていたのですが…
その子ども達からお礼にもらった、という設定になっております。
…泣けるよね。
開花英雄って、そういうことだったんだなって…
攻撃絵がこちら。
脇と太ももがいい。マジでいい。
奥義絵のトールハンマー感も素晴らしいですね…ビリビリ感が…語彙力ないけど…w
やられ絵がこちら!
肩パッドがぬげ、白い肌が露わに…!
太ももの剥きっぷりも、限界を攻めてて良い!
リップの色が髪と同じなんですが、なんかプール上がりみたいで可愛いw
さて。
如何だったでしょうか?
このキャラ設定と、絵だけで、160オーブをつぎ込む価値はあるのではなかろうか?
私はそう思います!
レベル40のステータスがこちら。
ステータスなんてどうでも良いんですけどね…しょうがないね。
皆様、性能ばかり気にする世の中なのでね…
守備上げ、魔防下げという…死線持ちとしては、どっちもいらないところが得意不得意でしたw
さすがの攻撃速さ。死線4がついているとはいえ、歩行魔としては脅威的な数字!
聖印は、鬼神飛燕か死線がよいと思います、。
私は、余り物の飛燕明鏡にしてますが…速さの虚勢もいいけど、それなら数値ごと上げたいよね。
使い心地としては…
やはり、4連撃、しかも月光付が強すぎる。
受けから入ると、エーデルガルドとかでも四散します。
弱点は、守備魔防が紙なこと。
間違っても、イシュタルで敵を釣ってはいけません。赤魔の激化でも無い限り、一撃で逝けます。
各スキルを紹介した記事はこちら。
以上です。
ファイアーエムブレムの関連グッズはこちらから。
読んで頂き、ありがとうございました!感想などコメントいただけると嬉しいです!