アカネイアの勇者 アストリア実装!その性能は…
2019年9月23日

いよいよ来ました、アカネイアの勇者アストリアさん。初代暗黒竜から登場する、勇者の代名詞的存在です。
最初から上級職の勇者なので、たたき上げのオグマやナバールの陰に隠れがちですが、イケメンだしキャラもっています(笑)
さて、絵がめっちゃかっこいいですね!


盾を構えて、片手剣の感じ。勇者のイメージどおりではないでしょうか!
劇画調の絵も、ものすごく合ってますね。
被弾絵の方は、盾が金属ではありえない感じにザックリいかれてますが、皮の盾なのかも知れない…
星4レベル40でこんな感じ。

赤剣さんは激戦区のため、覚醒はあえてしておりません。しかし、速さ守備が高くて役割がわかりやすいのが魅力ですね。
スキルはこの2つが見所。


メリクルソードは、HPに条件はありますが、自分含む周囲の味方の全能力強化。
また、怒りは歩兵と重装縛りがあるものの、奥義カウントマイナス1とダメージを強化できる強スキルです。
聖杯で召喚可能な、実質配布キャラで怒りスキルは太っ腹ですね。これまで星5限定のスキルでした。
赤剣ということで、活躍は厳しいかもしれませんが…技マシンとしては非常に優秀なのではないでしょうか!
個人的には、メリクルが本人のみ装備は納得いかない…グラディウスやパルティアもですが、原作なら誰でも持てたのに…オグマに持たせてよ。
さて、アストリアといえば親友のジョルジュさん。親友なのにおもっクソ名前を間違える(当然誤植ですが)ところで、ネタになってますね。

リメイク版でも敢えて残された、シリアスな世界観に和みを与える誤植でした(笑)
なお、彼女も美女のパラディンと、けっこうなリア充さんです。
以上、アストリアさんのご紹介でした。
バヌトゥさんは、いつ登場するんだろ…ストーリーでは出て来ているので、気になりますね。