やっぱり引いちゃったよ、双界リーフ君…その実力や如何に!?

この記事では、リーフ君の使用感(意味深)などを述べていきます。
詳しいスキル等はこちらの記事をどうぞ。
さて。
聖戦大好きマンとしては、やっぱり見過ごせなかった双界リーフ君。
ぶっちゃけそんなに強くなさそうだし、白騎馬はオリジナルリーフ君もいるし…でスルーしようとしてました。
しかし…無理でしたw

幾多のオーブを超え、やってきてくれました。
すり抜けがなかったのが救いですね…
リーフは、トラキア776に登場した主人公キャラ。
今回は、聖戦の系譜の主人公、セリスと双界英雄としての登場となりました。
白弓騎馬ということで、機動力がものを言うFEHでは、存在するだけでいわゆる「人権」があるユニットです。
双界的には、聖戦・トラキアと割かし層の薄いところなので、引いた次第です。
各絵はこちら。



絵の癖が良い意味で凄い!
線がはっきりしていて、美少年を書くにはもってこいの絵柄ですね!
しかし、セリスの持っている短剣はなんなんだろう。
原作にはこんな短剣なかったような。盗賊の剣?でもお祭りだしなぁ…
レベル40がこちら。

攻撃上げ、HP下げということで、完全に当たり個体でした!勝利!
騎馬弓としては、攻撃速さに振り切っていて、かなり強い部類になります。
マスターボウと違って2連撃がでない分、追撃がほぼとれる調整になっています。
祈り効果もあって、以外としぶといのも良い!相手が魔法、杖に限られますが、そもそも反撃喰らう相手は魔法・杖が多いので。暗器はダメですが、現環境では少ないし。
また、奥義と再移動でとにかく機動力が高いのも強み。
さらに双界効果で、無理矢理マスターボウとして使うことも可能。
双界を超えてでは、パワーと追撃、移動力が鍵となるので、めちゃくちゃ使いやすいと思います。
解説は以上。
話は変わり、台詞を読んでいたら気になることが。


弓に疑問をもつリーフ氏w
そりゃね、母ちゃんは剣の家系だし、父ちゃんは槍騎士だし…弓要素ってないんすよね…
原作におけるリーフ君のクラス、マスターナイトはその名の通り闇属性以外のすべての武器を扱えるので、「弓か…」となるのはわかるぅ~~~!
たぶん、多くのファンもそうでしょう。
しかし、逆に考えて欲しい。
槍騎士で、エイリークを超えられますか?
剣騎士で、シグルドを超えられますか?
斧騎士とか、双界ヴェロニカと被るし、もはや人権ないですよ?
魔法騎士はラインハルト、リリーナがいるし。
騎士として輝くには、弓しかないのです。
白弓じゃなくても良くね?とは思いますがw
以上です。
ぶっちゃけそんなに…でしたよ。白弓だしね!けど引いちゃうだろ、聖戦は!
リーフ君の激レアカードはこちら。
そんなに競技人口ないであろう公式カードなのに、この値段ということは…ニッチな産業って儲かりますねぇ…
読んで頂き、ありがとうございました!感想などコメントいただけると嬉しいです!