そうだよロシェ。でお馴染み、ビラクルソードは強いのか?

強いです(迫真)
というわけで、ビラクの紹介です!
ウルフ、ロシェ、ザガロ、ビラクとついに!
オレルアンズが実装です。
あとはターバンハーディンが来れば完璧。是非伝承英雄で…!スーパーグラディウスを…!

唐突にプレゼントボックスに投げ込まれていたビラク✕2。しかも星5です!太っ腹!
ビラクは暗黒竜と光の剣および紋章の謎に登場したキャラクター。
ソシアルナイトで登場しますが、ぶっちゃけイラナイツの一員というか、筆頭でした。
低い成長率と、なぜか武器レベルばかり上がるくせ者。
紋章の謎ではマルスの前に立ちはだかるボスの一人に。
そんなビラク、普通なら見向きもされなかったのですが…

親友のロシェに放った「そうだよロシェ」という台詞。
これがホモのおもちゃにされてしまい…
ネタキャラとしていじられることになってしまいます。
神器は「ビラクルソード」、「マラディウス」、「パルティアッー!」と、なんとも悲惨な感じにw
そんなビラクもこの度、英雄として実装されました!
前置きが長くなりましたが、各絵はこちら。



この絵はネタキャラじゃない!
ってかむしろ格好いい!
ビラクのファンになりました。特にやられ絵がめちゃくちゃ格好いい。
想いを集めてで語られた孤独な狼キャラもあって、最高に渋く見えます。
レベル40のステータスがこちら。

律儀の狼の二つ名もかっこ良すぎる。
ステータスとしては攻撃守備型の斧騎馬。
速さが中途半端なのと、魔防がないのが弱点。このバランスなら、速さを5下げて攻撃か守備に振って欲しかった感。
スキルは使い回しですが、武器効果が強め。

孤絶シリーズの斧です。
攻撃守備の凪効果があり、そこそこダメージも通ります。
しかし、追撃がまぁとれない。
奥義に緋炎を付けて、オレルアンズで騎馬の紋章を付けてツッコませる…くらいしか使い道ないかもですね…
ぶちかましはやはり必須。いい男の条件なのでね。
以上です。
ビラクって実はそこまでネタキャラじゃない…はずなのにねぇ…でも、そのおかげで実装されたし良いか!
ところで「ビラク」って調べたら、なんか韓国製の飲料が出て来ました。
読んで頂き、ありがとうございました!感想などコメントいただけると嬉しいです!