Janne Da Arc解散…思い出話とか
2019年4月1日

お疲れ様です、続いてはニュース記事から。
Janne Da Arcさん、解散とのこと。

いわゆるビジュアル系ロックバンドで、かなり売れてたイメージです。アルバムのジョーカーは持ってました。
さて、ニュースの概要ですが、ボーカルのyasuさんが休養中のところ、さらにベーシストのka-yuさんまでもが脱退するとのことで、解散されるそうな。
ここからは個人的な思い出話。
私がJanne Da Arcを知ったきっかけは、とある中古本屋でdiamond virginを聞いたことです。なんだこのかっこいい曲は!ってな感じで。
なんとか歌詞を聞き取って、CDを買いにいったのを覚えています。
diamond virginという曲は、ザ・ロックと言う感じの激しい曲調にこれまたコッテリビジュアル系のいかつい歌詞を乗ったナンバーです。
特にサビのあたりのグルービー感がすごくて、クセになります。一時期こればっかり聞いてました。
グルービーという言葉の意味は正直わからず使ってるんですが、一度聞いてもらえば、言わんとしてることは伝わるかと(笑)
さて、もう一つオススメは、月光花という曲。
多分、ファンからしたらにわか丸出しの選曲なんでしょうがが、好きなんでしょうがない(笑)
Janne Da Arcというグループは知らなくても、曲は聞いたことがあるって方が多そう。
こちらの曲はバラード調の曲なんですが、これもまたかっこいい。何がかっこいいってPVが、まあカッコつけてるんですが、男から見てもカッコいい!
これ以上語ると語彙が死んでることがバレるので、このあたりで。
また明日も頑張りましょう!