73歳で双子出産!?体外受精の神秘
2019年9月7日

びっくりニュース。そんなこと可能なの!?https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-35142342-cnn-int

インドで73歳の女性が、体外受精を経てなんと双子を出産。母子とも健康だそうです。旦那様は80歳になるそう。こちらもびっくり。1962年に結婚して子宝に恵まれず、昨年から体外受精を初めたとのこと。
ちなみにこれまでの記録は66歳、日本人だと60歳だそうです。これまたびっくりですが。
このニュースを見て思ったこと。
それは、人間の可能性は広がり続けるんだなぁ…という希望。
確かに70・80にもなって子どもを作ってもどうするのか、心配はあると思います。自分の寿命もありますし、子どもの成人なんてまず見ることは叶わないでしょう。お金の面も。70超えてたらとっくに年金暮らしかと思います。
しかし、見方を変えればそれだけ高齢になっても、卵子や精子さえ健康なら体外受精できる可能性があるということ。
これまで諦めていた方にとっても、73歳でいけるならまた挑戦してみよう、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
まあ出産後は本当に大変でしょうが、その分親も成熟しているはずなので、下手に若い夫婦よりも良いのかも、なんて思ったり。
それにしても科学の進歩はすごい。
73歳で出産とは…それに耐えきる母胎も素晴らしい。
そんなびっくりニュースでした。
未来に希望を持とう!