魔術の儀式で使われる道具押収?
2019年9月13日

びっくりニュース。現代にも生き残る黒魔術とは…https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00010006-afpbbnewsv-int

南米コロンビアで、魔術の儀式に使われる野生動物の体の一部など数百点が押収されたとのニュース。
…未だにこういうのって残ってるんですね。
南米やアフリカはまだまだ神秘というか、土着の宗教なんかも根強いイメージ。
鍋にトカゲの尻尾とか入れて、媚薬とか作ってそう。
ただ、最先端の医療より魔術を信じる習慣はなかなか抜けないでしょうね。
効果のあったこともないわけではなさそうですし。
地域的なコミュニティでも、魔術師って人望や権力がありそうですしね。
日本でも民間療法みたいなこと、未だにありますもんね。
ネギを首に巻いたりだとか。相当ですよね、あれも…(笑)
個人的には魔術とか好きなんですけどね…なんとなくわくわくしません?
小学生の時図書室で「魔術図鑑」みたいなの皆でワイワイ言いながら読んでた思い出…
皆様はどうでしょう?