鎌倉で「食べ歩き」 避けるよう呼びかけ
2019年5月10日

本日は趣向を変えてCNNニュース様より。やっぱり英語の方がニュースが早いのと、日本で報じられていないこともあるのかなと思った次第です。このニュースは報じられてそうですが(笑)

さてニュースの内容は、日本の観光地である鎌倉市が、野生動物の保護や環境保護と、ポイ捨て抑制のため、いわゆる「食べながら歩くこと」を避けるよう旅行者の呼びかける、といった趣旨です。
やっぱり観光地は、旅行者による経済的潤いと、ポイ捨てなどのマナーにまつわる問題とがつきものですね。
富士山なんかでもポイ捨てによる環境破壊と、景観を損なっていることが問題となっています。
日本の諺には「旅の恥は掻き捨て」と「立つ鳥跡を濁さず」と対義のような諺がありますが、最低限のマナーを守りつつ、観光を楽しみたいものです。
さて鎌倉といえば、アニメ「スラムダンク」のオープニングに登場する踏切が存在し、聖地になってるそうで。
なんでもない踏切が聖地になるとは…アニメファン恐るべし…

さて、スラムダンクの主題歌といえば名曲揃いですね!よろしければ以下からお買い求め下さい。
私が特に好きなのは、「君が好きだと叫びたい」と「世界が終わるまでは…」です!超ベタですが。