弾道ミサイルじゃないよ、飛翔体やで(笑)
2019年5月9日

おいおい、っていうニュース記事です。

記事は朝日新聞様より。
北朝鮮がまたも日本海側に向けて飛翔体を発射。現段階で我が国の安全保障に影響があるような事態は確認されていないそうです。
このニュース…あなたはどう思いますか?
確かに、現時点で被害は確認されていない、これは事実なんでしょう。
しかし、弾道ミサイルではないにしろ、飛翔体(別名ミサイル)を、日本人を初め周辺国も漁をしている可能性のある、日本海に向けて発射しているワケですよね?
これまで被害が出ていないのが不思議な位で。日本海での漁はただでさえ気候的にも厳しく、ライバルも多いので命がけでしょうに…その上しょっちゅうミサイル打ち込まれちゃたまらん。
これが我が国への安全保障上の脅威でなければ、何が脅威なのでしょうか?
非核化に向けて粘り強い交渉の最中であることは承知してますが、それも某韓国やらによる瀬取で、どこまで有効かもわからん。
飛翔体などと誤魔化すこと無く、厳然たる脅威として万全の態勢をとってもらいたいものです。
ミサイル防衛について学びたい方はこちらの本を。