中国初となる大型空母、建造中
2019年5月8日

中国共産党は、現在2隻の空母を運用していますが、それらよりも大型になる見積もりだそうです。

3隻目、いよいよ原子力空母になるのか?それとも従来型で、数で勝負する形になるのか?
中国の戦略を占う上で、重要な要素になりそうですね。
これまではウクライナからソ連製を買い取って改造する形でしたが、いよいよフル建造。
国力の違いをひしひしと感じますね。日本は厳しいのぅ…潜水艦でなんとかするほか、しばらくは打つ手がないですね…
さて、ニュースと合わせて確認いただきたい商品がこちら。
遼寧航空隊の艦上戦闘機J-15の完成型模型です。個人的に初めて見ました、この商品。
…兵器は軍事力ではなく、プラモデルとか模型で遊べる「格好良さ」で競ってくれれば、もっと良い世の中になりそうですが…夢物語ですね。