上原浩治投手引退 偉大な投手がまた一人…

お疲れ様です。巨人の上原浩治投手が、今シーズン限りで引退されるそうです。
元記事はこちら。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000102-dal-base

上原投手は巨人入団後、先発投手として大活躍。
メジャー移籍後も、ワールドシリーズの優勝の瞬間をクローザーとして迎えるなど、活躍。
日本復帰後は巨人で、主に中継ぎや抑えとして活躍されました。
日米通算で100勝、100ホールド、100セーブという前人未踏の記録も残されてますね。
詳しい経歴はウィキペディアなどを参照下さい。
いやーしかし…また偉大な投手が引退されますね。
私的にはちょうど野球に興味があった頃の、バリバリ先発投手というイメージが強いです。
上原投手は投球リズムが早いため、中継が割と早く終わるのも特徴でした。野球中継が長引くとその後に見たい番組があっても後倒しされるため、延長が少ない上原投手は子ども的にもありがたい存在(笑)
同僚の松井秀喜選手とホームラン争いをしていたペタジーニ選手に対し、ベンチの指示で敬遠を余儀なくされたときの涙は、今でも語り草だと思います。あれは…いろんな意味で勝負させるべきでしょうね…
引退後は、解説者とかされるのかな?監督は原さんがしばらくやるだろうし…
なんにせよ、お疲れ様でした、夢をありがとうございました!
さて、そんな上原投手の全盛期が再現されているのが、パワプロ99開幕版だと私は思います。
松坂投手やイチロー選手など、今はレジェンド扱いの選手がまだ現役の頃です。まだ特殊能力なんかが充実する前で、けっこうとんでもない能力を設定されていた気がします。イチローなんか確かほぼオール「A」の最高値だったような?
サクセスも面白く、伝説の冥球島編が収録されています。私はクリアしたことありません…あれは子どもには難しすぎる…
なつかしがてら、いかがでしょうか?