ヤヌスの猫!?多頭猫衝撃のニュースから考える多頭のあれこれ
2020年5月25日

朝から腰抜けたニュース。元記事はこちら。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18304101/

アメリカはオレゴン州で誕生したこちらの子猫。
なんと、顔が二つある!
頭がふたつではなく、顔が二つという事で、それぞれで食べるらしいです。
口が2つなだけで、胃は1つ…なんでしょうか?体が1つだし。
突然変異というか、こういった状態で生まれると寿命は長くないそうなのですが…少しでも良く生きてくれればと思いますね…
ちなみに、表題のヤヌスとは、前後2つの顔を持つヤヌス神のこと。表も裏も見通すでらしい。
多頭といえば、ケルベロス。

こちらは想像上の怪物であり、多頭で立派に地獄の門番を果たしてらっしゃいます。
時々思うのが、口臭とかで喧嘩にならんのかなと(笑)
体も1つだし…頭がなまじっか3つだと苦労も多そう?
人間では、なんと言ってもベトちゃんドクちゃん。

こちらはベトナム戦争の枯葉剤による影響と言われていますが。
分離手術で、2人の人間に分かれて生きられました。
多頭は多頭でも、これだけ別れていればなんとかなるのでしょうね〜!
ってなかワケで、顔が2つある猫のニュースでした。
顔は二つだけど、脳が1つなら…どうにかなりそうな。
脳が2つなら…ちょっと心配。発達的に。
頭が別れてなくても、人間の多重人格のが害があるかも知れんですが…あれは精神的多頭と言えるのでは…?