コーヒーバリスタのゲーム!?喫茶店アドベンチャー
2019年8月17日

これまた面白い発想のゲームですね!元記事こちら。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00086569-denfami-game

インドネシアのToge productionsが、新作アドベンチャーゲーム「coffee Talk」の発売を決定したとのこと。
同ゲームはシアトルの一角にある夜にしか営業しない喫茶店で、訪れる人にコーヒーを出しながら悩みを聞いていく。訪れる人もエルフやサキュバス、オークなど多種多様な模様。
まず異色なのが、会話の分岐が選択肢ではなく、作る飲み物に決定されるということ。
まあ実質それが選択肢ということになるのですが、それはそれとして発想が面白い!硬派なブラックコーヒー好き、にカフェオレとか出したらゲームオーバーなのかな…それとも甘い味を思い出してかえって正解だったりするのか…いずれにせよ、一筋縄では行かなそうで楽しめそうですね。

上の画像を見ると、結構味付けもバリエーションがありそうですね…
そして訪問客がいわゆる人外、モンスターだということ。
彼らがどんな悩みをもっているのか、これまたファンタジー感があって想像力をかき立てられます。
現代社会の多様化する文化にいかに向き合うか、みたいな重苦しいテーマをゲームにするより、こういった一捻りしたアイデアの方が、少数派の気持ちを知る上で有効なのかもしれない。
そんなふうに思いました。
発売は2020年1月のようです!あなたもよければ是非!