ウィルスミスのどつき騒動に見る言って良いこと悪いこと。
2022年3月30日

アカデミーもずいぶん楽しい賞レースになっちまったもんだ!
ま、昔から…
元記事はこちら。ヤホー様より。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6422249

さて。
久しぶりのニュース感想を書きたくなる、記事の登場です。
アカデミー賞の受賞式で、プレゼンターの男性が「悪ふざけ」でウィルスミスの奥様をいじったところ…
ウィルスミスはプレゼンターを平手打ちした、という顛末。
動画はこちらを参照。
やっぱ百聞は一見にしかず、ですね。
どうでしょうか?
このニュースは、インターネットのコメントを見る限り、まさに賛否両論といった感じなのですが。
各種メディアでは、どちらかというとウィルスミスへの批判が強い様子。
私としては。
うーん…
誰だって、愛する人を侮辱されたら腹も立ちますわな。
ましてや、脱毛症で苦労しているのに、それを茶化されちゃね。たまらないよ。
プレゼンターはコメディアンだし、会場を盛り上げなきゃいけないのはわかるけれども…だよ?
大人なら、言って良いこと悪いことを区別して話さないといけませんね。
というわけで、私なりに言って良いこと、悪いことをまとめてみました。
アカデミー賞で言って良いこと悪いことは…これだ!


…謎テンションでパワポ資料作ったんですが、気に入ったら拡散お願いしますw
以上です。
ウィルスミス様の関連商品はこちらから。めちゃくちゃある、そりゃそうよ。
読んで頂き、ありがとうございました!感想などコメントいただけると嬉しいです!